トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

独り言日記(2007/01)の変更点

-!!時間のあるうちに・・・(2007/01/13)
-
-半分仕事、半分興味本位ですが。
-3DCGのレイトレレンダラ・GIレンダラを書くための情報を以下に蓄えていく予定(このft-lab.ne.jpの情報も移行中・・・)。健忘録の意味合いもこめて。
-
-http://www.t4net.jp/shokatsu/index.php?id=78&lang=ja
-
-今年は自分自身だけに知識を蓄えずにそろそろ伝える側にも移行していこうというのがあります(自分自身も勉強しつつ)。レンダラのソースは公開予定にしています。
-一週間ほどでレンダラを完成させることができるか・・・。
-で、レンダラを書くにあたっての「初心者向けの」情報って意外と少なかったりします(書籍でもネットでも)。
-
-基礎は西田先生のところの「CG教科書」が参考になります。
- http://nis-lab.is.s.u-tokyo.ac.jp/~nis/CG/welcom.htm
-
-ほかはオープンにレンダラを書かれている方のソースを見るほうがはやいのかも。
-ただ、丁寧な解説サイトって私は見つけられませんでした。
-
-実際にソースを元にレンダラのドキュメント(解説)を書くとなると、説明するのがめんどいのもありますが、実際いろいろなノウハウがありますのでなかなか苦労しそうではあります。
-こっちはこっちで、ベクトルからGIレンダラ・最適化まで、とっとと情報を公開していきます(笑)。私自身、ドキュメント力アップと情報の整理にもつながりますので。
-幸い、一月は仕事がきなさそうなので、十分時間を生かしきれそうです(苦笑)。
-
-個人的には仕事とは別にツールを作りたいのもありますので(物理エンジンも絡めたい)、これもやっていきたいなぁ。目指す先はムービー作品作りのための道具造りです(すなおにMayaでいいやんってのもありますが(^_^;;。国産の統合アニメーションツールがほしい)。
-
-昔はノウハウ自体が会社などの利益につながる、というのがあったので隠す場合も多かったかと思うのですが、インターネットの普及で(特にソフトウェアの場合は)その理念は崩れてしまったのではないか、と考えています。
-製品よりもフリーの個人ソフトのほうが優れてるのもあったり。後、詳しい情報は探せばある程度見つかったりもします(逆にネット検索がないと仕事にならない場合も多い)。
-
-そんなこんなで、私自身は(会社でも、ですが)コアな仕事以外の情報はどんどん公にしていけないか、それが会社力のアピールにもつながるのではないか、なんて思ったりします。それの意味もあって、ドキュメント管理システムの開発(私が作ったのではないのですが、一応会社で作ったことになります)を基盤に情報集積とその公開に力を入れている次第です。
-個人的な考えですが、いろんな知識をどのように応用するのか、というのがこれからの(特に先があまり芳しくないように思えるソフトウェアでは)唯一のビジネスへの道なのかなぁと模索してます。
-あと、システムや道具造りの仕事をしている場合は(私含む)、開発時は盲目になりますので「使う人がいる道具を目指す」べきだろうなぁと。まだこのへんは改良の余地がありそう。ただ、「便利」が完結した先には仕事が存在するのだろうか、ソフト屋は悩むところですね(^_^;;。
-社内システムとかって、意外とグループウェアでも完成されたものがありますので(極端に言えば、Yahooの無料のもので十分事足りる)、後これとメールがあれば、もう「便利」で完結するんですよね。ただ、へんにごたごたしたものを導入したりするからややこしくなるだけで(^_^;;。
-
-といろいろソフト開発については考えるのですが、そろそろ次の段階を考えないといけないのではないか(Web 2.0とか言う単語に踊らされるんじゃなく)、と個人的には思います。
-
-!!「書活」更新しました(2007/01/09)
-
-ドキュメント管理システムの「[書活|http://www.t4net.jp/shokatsu/index.php]」内コンテンツを更新(システム自身は随時バージョンアップ中)。
-「ヘアーサロン」に関する記載を完成させました。「パーティクルフィジックス」と共によろしければ少し深めのドキュメントとしてご参照くださいませ。
-また、ウンチクがあれば貯めていきます(ヘアーサロンはもうちとヘアらしいサンプルを作って、ヘアカタログみたいな展示もしていければ。まだ機能を見せきっていませんので・・・)。
-
-その他、仕事の都合上埋める予定の情報で公開してもOKなものなど、随時更新していくことにします。