NVIDIA Omniverse関連の情報
NVIDIA Omniverseの制作物などの情報をまとめています。
Omniverseに関する情報はブログにもアップしていってます。
コンテンツ制作
Omniverse上で最終レンダリングした作品です。
Ekiben : 駅弁 (2021/08/05)
Shade3Dでモデリングしusd形式でエクスポート。
Omniverse Createでシーン構築しました。
Omnibus (2021/08/25)
3DCoat 2021のModeling機能の習作。
3DCoatからはfbx形式でエクスポートし、Omniverse Createでシーン構築しました。
Game Memories 1986 (2021/10/24)
Omniverseの Retroverseコンテスト 参加作品です。
1986年代の和室でのシーンをモデリングしました。
和室、玄関、廊下、広間、などいくつかの部屋をモデリングしています。
モデリングはShade3D、3DCoat 2021を使用。
スクリプト/Extensionの作例
Extensionの作例集を作成中。
2022年はじめにGitHubにアップ予定です。
LeapMotion capture ( 開発中! )
LeapMotionのハンドキャプチャをOmniverse上で行うExtensionです。
完成後にGitHubにアップ予定です。
Connector
Omniverse Connector for Shade3D を開発中。
完成後にGitHubにアップ予定です。