!!!RenderMail - Shadeプラグイン

レンダリング後の情報を指定のメールアドレスに送信して、 レンダリング終了を伝えるShade6専用のプラグインです。
Shade内では、エフェクタプラグインとして動作します。
また、本プラグインはソースコードも公開しています。
プラグインの勉強に・通信処理の勉強に、などお役立てください。
独自のメール送信機能を使ったプラグインを作ったり改造したりして遊んでみてください。 

!!機能

*メールにてレンダリング時間・レンダリング開始・終了時間を通知。
*レンダリングサイズを通知。
*レンダリングしたShadeの内部バージョンを通知。
*レンダリングしたマシン名を通知。
*レンダリング画像を縮小してPNG形式で添付。

!!ダウンロード

以下のファイルは、'''「Shade 6 professional/advance」用'''のRenderMailプラグインです。
説明書とソースファイルも添付しています。ダウンロードしてご活用ください。

!Windows版(RenderMail 1.0)

[RenderMail100_0812_win.lzh|http://ft-lab.ne.jp/files/shade/render_mail/RenderMail100_0812_win.lzh](111KB) 2003/08/12 update.

!MaxOSX版(RenderMail 1.0)

[RenderMail100_0812_osx.tar.gz|http://ft-lab.ne.jp/files/shade/render_mail/RenderMail100_0812_osx.tar.gz](154KB) 2003/08/12 update.

解凍後の「RenderMail.html」が説明書になります。まずはこれをご一読ください(OS Xでは、libpngのインストールを先に行う必要があります)。
「RenderMail.dll」「RenderMail.shdplugin」がプラグインの本体です。
「RenderMail.ini」が設定ファイルのサンプルです。
「source.html」がソースファイルについての解説とビルド方法など、
「source」がRenderMailのソースコードです。

!!アップデート情報

!RenderMail 1.0 2003/08/12
*初公開